君の名は。
この監督の作品は初見でしかも初日!観てきました(っT///T)
偶然だけど初日に、何の前情報もないまま見れて本当に良かった
時間が経つとCMも変化していくもんね
本当はもう少しネタバレ回避での文を書いてたけど、
それさえもダメな気がしたのでここからカット!www
以下ネタバレ感想文!
↓↓↓↓
最後の最後までどうなるか分からなくて、ずっとドキドキハラハラして
もうどっちなの!!!!どうなるの!!!!!!!!
ってせっかちマンは思ったりもしてwww
フラグの折り方の最上級のうまさがここにはあったなと…www
こうなると見せてこう!とみせてこう!とみせて…
っていうのは見てるこっちも疲れるものだけど、
そんな気持ちが起きなかったのはなんでだろう??
主役の2人が本職の声優さんではないけど全く違和感がなく、それどころか最高だった;;;
みつはの方は名前も知らなかったので声優さんだと思ってたくらい
神木くん凄かった…
とあるシーンで、息を呑むくらい凄いと思った
映画館で泣くことが自然に出来なくなったマンなんですけど
もう顔だけじゃなく体まで濡らすほどすーっと泣いた…
周りに人がいなければもっと泣いてた(T▽T)泣きたかったッ
もう一度観に行きたいなあ
行こうかな<●><●>www
印象的なテーマ曲を歌うRADWIMPの曲が随所に織り込まれてて、それがまた最高;;;
リンクした歌詞とメロディでストーリーを邪魔することなく頭に残る:(つд⊂):すぎょい;;;
OPとEDをたんとうしてるのかと思ったけど本当にたくさん!
とここまで上に書いてた!wwww
そう!!神木くん!!!
ご神体の場所で2人が出逢い入れ替わるところ
あの瞬間もうはっとした;;;;;;;
凄かった;;;;;
この作品は男女が入れ替わるということしか知らなかったから
隕石がみつはの町に落ちて町の人達は死んでしまったなんて
もうハッピーエンドが至高のわい白目寸前
そこからの二転三転にわいの心は弄ばれた…ッ:(つд⊂):wwwwwwwww
これも初見作品だからこそよね(T▽T)
これが冨樫作品だったらもう絶望しかねえぜ…wwwww
物語の最初の、2人が入れ替わって2人が意思疎通を始めた時はもう最高よ!!!
大好きよ!!!!!!!(T∀T)www
でも奥寺先輩が言い出すまで二人が惹かれあってるなんてまだわかってなかった鈍感マンだよ(T∀T)
2人の友達も素敵だったね…
てっしーとさやちんが結婚間近なのが分かってもっと見せてよ!!!!!!;;;てなったし
司と高木のたまごコロッケサンド??だった??物忘れ(T∀T)
あそこ本当に最高;;;;;;
なんていいやつら!!!!!!!て叫びそうになったwww(T▽T)
奥寺先輩と司になにがあったのかわい映画館ではそこまで考えられなかったけどもあれは??www
もう一回観客が少ない時に観に行きたい…
実は確証がないから言えなかったけど最後の方で前の前の前のななめの人がスマホを横に持ってスクリーンに向けてて
あれ写メ撮ってたんじゃないかなって(T∀T)
それが気になってもやもやしちゃってもう;;;
後ろではずっとむしゃむしゃガサガサしてるし(T∀T)バーロー食べるのはいいけど場面は選びやがれってんだ―ッ
映画観終わったらぶわーっと喋りたい気分になるけど
今回はもうただただ放心というか何も言葉が浮かんでこなくて
この監督の他の作品も観てみたい;;;
映像の美しさはもちろんだけど、この展開の読めない感覚が頼むよ耐えられないんだ!!っていうか(T▽T)サエテル
はあ…素晴らしいものを観た…
もっかい観たい本当に
偶然だけど初日に、何の前情報もないまま見れて本当に良かった
時間が経つとCMも変化していくもんね
本当はもう少しネタバレ回避での文を書いてたけど、
それさえもダメな気がしたのでここからカット!www
以下ネタバレ感想文!
↓↓↓↓
最後の最後までどうなるか分からなくて、ずっとドキドキハラハラして
もうどっちなの!!!!どうなるの!!!!!!!!
ってせっかちマンは思ったりもしてwww
フラグの折り方の最上級のうまさがここにはあったなと…www
こうなると見せてこう!とみせてこう!とみせて…
っていうのは見てるこっちも疲れるものだけど、
そんな気持ちが起きなかったのはなんでだろう??
主役の2人が本職の声優さんではないけど全く違和感がなく、それどころか最高だった;;;
みつはの方は名前も知らなかったので声優さんだと思ってたくらい
神木くん凄かった…
とあるシーンで、息を呑むくらい凄いと思った
映画館で泣くことが自然に出来なくなったマンなんですけど
もう顔だけじゃなく体まで濡らすほどすーっと泣いた…
周りに人がいなければもっと泣いてた(T▽T)泣きたかったッ
もう一度観に行きたいなあ
行こうかな<●><●>www
印象的なテーマ曲を歌うRADWIMPの曲が随所に織り込まれてて、それがまた最高;;;
リンクした歌詞とメロディでストーリーを邪魔することなく頭に残る:(つд⊂):すぎょい;;;
OPとEDをたんとうしてるのかと思ったけど本当にたくさん!
とここまで上に書いてた!wwww
そう!!神木くん!!!
ご神体の場所で2人が出逢い入れ替わるところ
あの瞬間もうはっとした;;;;;;;
凄かった;;;;;
この作品は男女が入れ替わるということしか知らなかったから
隕石がみつはの町に落ちて町の人達は死んでしまったなんて
もうハッピーエンドが至高のわい白目寸前
そこからの二転三転にわいの心は弄ばれた…ッ:(つд⊂):wwwwwwwww
これも初見作品だからこそよね(T▽T)
これが冨樫作品だったらもう絶望しかねえぜ…wwwww
物語の最初の、2人が入れ替わって2人が意思疎通を始めた時はもう最高よ!!!
大好きよ!!!!!!!(T∀T)www
でも奥寺先輩が言い出すまで二人が惹かれあってるなんてまだわかってなかった鈍感マンだよ(T∀T)
2人の友達も素敵だったね…
てっしーとさやちんが結婚間近なのが分かってもっと見せてよ!!!!!!;;;てなったし
司と高木のたまごコロッケサンド??だった??物忘れ(T∀T)
あそこ本当に最高;;;;;;
なんていいやつら!!!!!!!て叫びそうになったwww(T▽T)
奥寺先輩と司になにがあったのかわい映画館ではそこまで考えられなかったけどもあれは??www
もう一回観客が少ない時に観に行きたい…
実は確証がないから言えなかったけど最後の方で前の前の前のななめの人がスマホを横に持ってスクリーンに向けてて
あれ写メ撮ってたんじゃないかなって(T∀T)
それが気になってもやもやしちゃってもう;;;
後ろではずっとむしゃむしゃガサガサしてるし(T∀T)バーロー食べるのはいいけど場面は選びやがれってんだ―ッ
映画観終わったらぶわーっと喋りたい気分になるけど
今回はもうただただ放心というか何も言葉が浮かんでこなくて
この監督の他の作品も観てみたい;;;
映像の美しさはもちろんだけど、この展開の読めない感覚が頼むよ耐えられないんだ!!っていうか(T▽T)サエテル
はあ…素晴らしいものを観た…
もっかい観たい本当に